障がいのある人にもない人にも、おせっかいな地域であるために
インタビュー 長野美保さん 取材・文=小橋伸一 昨年から週に一度、西淀川区役所の1階で「にしよどマーケット」が開かれている。このイベントは区内の障がい福祉サービス事業所がハンドメイド雑貨など、オリジナル商品を販売するとい…
インタビュー 長野美保さん 取材・文=小橋伸一 昨年から週に一度、西淀川区役所の1階で「にしよどマーケット」が開かれている。このイベントは区内の障がい福祉サービス事業所がハンドメイド雑貨など、オリジナル商品を販売するとい…
食品をつくる場に 革新的なエコをつくる フードテクノエンジニアリング 株式会社 中小の工場が軒を連ねる佃。その通りの一角にフードテクノエンジニアリングの本社がある。社名から食品関連の会社と察しがつくものの、では具体的には…
キャンバスは畳!なアートを創る。 黒田畳産業・黒田主税さん 佃にある古き良き風情の畳屋さん。お店の前を通ると何やら作業所いっぱいに畳に絵が描かれている。畳屋さんであり畳アートを創作されている黒田畳産業の黒田主税(ちから)…